メインメニュー
|
 |
|

[ ⇒ Amazon.co.jp ]
|
(ASIN:)
|
このサイトでのコメント(Amaxoop2): |
- 2009/02/22 ( rein)
ボク的には現時点で「エヴァ」を越えた唯一の作品と 評価しています「エウレカセブン」。
テレビシリーズとしては近年稀な1年の放送期間を 見事に乗り切り、且つ、その作品レベルを落とす事無く 最終回まで描き切ったという点では、「エヴァ」以降 (95〜96年以降)のあまたあるアニメ作品の中でも 希有の存在と評価してイイと思います。
「エヴァ」と同じようなロボットアニメという形態、 ストーリー展開や演出をとりながらも「エヴァ」から 10年が経った視点から(製作期間を考えると実際は6〜8年くらいでしょうか) 創られていると感じられます。
そして内へ内へと向かい、非常に限定された「個」の世界の視点で 描かれた「エヴァ」に対して、どんどん広がって世界と向き合い、 ボーイ・ミーツ・ガールな物語の始まりから、「個」と「個」が 繋がりあった「続いてゆく未来」を、ある意味古き良き時代の 感覚で描いたラストは「エヴァ」の劣化コピー作品群には 出来なかった感動を与えてくれました。 「エヴァ」が提示した世界とは違う世界が現されたのです。 この点でボクは「エヴァ」を遂に越えたと感じたのです。
さて、念願のDVDボックスなのですが、 同時にBDボックスも出ますので、正直迷いました・・・。 「エウレカセブン」は制作年からして、まだ、そんなに高画質を 要求する作品ではないとの認識ですが、 遠からずBD環境に移行するのは間違い無いので、今の内に(BD版を) 買っておくかと思いつつも、環境が無い現時点では買っても 観られない訳で・・・それは余りにもアホらしい・・・と悩んで DVD版を予約しています。
しかしBD版は前編、後編に別れるから、ボックスアートが2種類に なるんですよね・・・BDボックス後編のボックスアートも魅力的だ・・。
そして・・・次は劇場版だっ!!!
|
注意事項: |
- カートに入れるボタンは、この商品をアマゾンのカートに追加するものです。このボタンをクリックしただけでは購入手続きとはなりません。気になった商品はカートに追加しておき、後で正式な購入手続きを行うことができます。
- このページの表示内容はアマゾンのウェブサービスを用いた情報となっています。在庫状況や価格はタイミングによって変更されることがありますので、アマゾンのサイトで購入手続きを行う際にもう一度確認してください。
- このページの表示内容は商品提供者、アマゾン、当サイト管理者等が著作権を有しています。内容のコピーや流用は行わないでください。
|
|