[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 違和感... |
ゲスト |
ほねきち 2006-9-24 1:00
[返信] [編集] ほねきちもピュアスキン以前のSDのオーナーとして同意見です。 あと気になるのは「白肌」や「褐色肌」に対する「ノーマル肌」という呼び方です。 「ノーマル」という言葉からどんな意味を感じられますか? またその対義語からどういう風に感じられますか? ほねきちは「ノーマル」というと「正常」という意味に感じられ 対義語からは「アブノーマル」「異常」と感じます。 「白肌」や「褐色肌」は「異常な肌」なんでしょうかね... |
2 | 同感です |
rein 管理人 ![]() ![]() |
lain(レイン) 2006-9-24 4:07
SITE
MAIL
[返信] [編集] >「白肌」や「褐色肌」は「異常な肌」なんでしょうかね... 確かにそうですね。 ノーマルという呼び方は対義語を考えた時、 適した呼び方とは思えませんね。 細かい事を言うな、と言われそうですけど、 人形に限らず、最近言葉の意味を軽んじた使い方が 余りにも多いように感じます。 |
[掲示板に戻る] 全部 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band