reinのTwitterまとめサイトにリンクを張りました。
メニューの「Twitterまとめ」から移動できます。
(別ウインドウが開きます)
サイトのセキュリティ対策によりまして、xoops SIDEのURLを変更しております。
従来:http://rainydoll.sakura.ne.jp/missinglink
現在:http://rainydoll.sakura.ne.jp/missinglink//
URL末尾に「/」が2つ無いと、セキュリティチェックで弾かれるようになりました。
xoops SIDEトップページをブックマークされている場合は、
お手数をおかけしますが、変更をお願い致します。
サイト管理人のハンドルネームを変えました。
今までは「lain」(レイン)でしたが
「rein」(レイン)となります。
表記する綴りを変えただけで
読みは変わりません。
ちっちゃい拘り(笑)がありまして
変えてみましたが
綴りが変わっただけですので
変わらず今後とも宜しくお願いします。
一時閉鎖しておりましたドールズギャラリーを再開しました。
以前使用していた画像管理モジュールに代わるものが
見つからなかったのでGoogleのウェブアルバムである
Picasaアルバムにてギャラリーを構築しました。
使い勝手は以前のギャラリーと余り変わりなく、
無料サービスにしてはなかなかだと思っています。
適当な画像管理モジュールが見つかれば、
それに移行しようと思いますが
当面はこれで行こうと思います。
なお、ギャラリーからサイトに戻るリンクが設定できませんので
別ウインドウで表示するようにしています。
(個人的好みでは別ウインドウが開くのは好きではないのですが。苦笑)
ドールズギャラリーを当面閉鎖致します。
ある意味当サイトのメインとも言えるドールズギャラリーを
閉鎖するのは大変残念なのですが、サーバのアップデートにより
ギャラリーモジュールが動作しなくなりましたので、
代替モジュールでギャラリーを再構築するまで、一時閉鎖と致します。
少々専門的に説明しますと、
当サイトで使用しているXOOPSはPHPという環境で動作します。
PHPと言うのはサーバ側にインストールされているのですが、
そのPHPのバージョンが上がったので、レンタルサーバ屋さんから
「サーバのPHPバージョンを上げますよ」との連絡は事前にありました。
まぁ、言ってみるとOSのバージョンが上がるようなものなので、
互換性が無いソフトは動かなくなるかもよ、と。
いざと言う時はPHPのバージョンを選択できるようにしているので、
動かない場合は前のバージョンを使うのもありです、とも。
ただし、PHPの前のバージョンのサポートは終了になるので、
以後は自己責任でお願いします、と言う訳です。
で、まぁ切り替え期日以降も問題無く動いていたので安心していたのですが、
先日トップページが真っ白になりまして・・・調べると
ギャラリーのモジュールでエラーが出ていまして、どうやら
PHPの新バージョンに対応していないのが原因と判明しました。
ギャラリーのモジュールは長らくと言うか、全然アップデートされていなくて
ちょっと気がかりではあったのですが、やはりと言うか・・・。
と言う訳で、代替モジュールでギャラリーを再構築するまで
申し訳ありませんがドールズギャラリーは一時閉鎖と致します。